「足立区と聞いて、皆さんが思い浮かべるものは何だろう」
という興味深い出だしから始まり、読み進めていくうちにどんどん深い所まで引き込まれていく名著、足立区のコト。をご紹介致します。
この本を読み進めていきますと、足立区在住以外の方もその歴史の深さや文化、そして裏話に魅了され、一度足を運びたくなることでしょう。まさに私はその1人でした。私の職場としての足立区にこれ程面白い物語が存在するという驚愕の事実!著者の緻密な調査を元に成り立つ明解な文体によって、私もまずは当院の千住地域から町歩きをせねばと、すっかりインスパイアされてしまいました。
この本を読み終えると、伝統を重んじつつ新しさも取り入れ未来へと歩んでいく足立区の姿は大変頼もしく思えるようになります。温故知新’の精神を貫く足立区はまさに前途洋々。これが私の読み終えた率直な感想です。
P 50〜P 53では名倉医院やその周りとの関係についての歴史が詳しく記載されております。当院を載せて頂きましたことは大変有り難く、舟橋左斗子氏にはこの場を借りて心より御礼申し上げます。
「足立区のコト。」は名倉医院と駅前クリニックの待合室に展示しておりますので、受診された方は是非御覧になって下さい。足立区在住以外の方も足立Loveになる。そんな素晴らしい本のご紹介でした
コメント